鍼灸でみる【不妊症】

2025年10月04日 15:00
カテゴリ: 東洋医学症状

こんにちは。
京浜東北線「大森駅」から徒歩10分、大田区山王の鍼灸マッサージ院りゅうしん堂の大西です。

子どもが欲しいと思ってもなかなかできないとき、あなたならどうするでしょうか?
りゅうしん堂でもご相談を受けることがあります。
今回はそんな不妊症について東洋医学ではどう考えてるのかご紹介します。

不妊症

不妊とは?

不妊とは生殖年齢にある男女が妊娠を望み、避妊せずに1年以上継続的に普通の性交を行っているにもかかわらず、妊娠の成立を見ない状態をいいます。

日本で不妊を心配したことがある夫婦は約2.6組に1組、実際に不妊の検査や治療を受けたことがある夫婦は約4.4組に1組といわれています。
今では誰にでも起こる可能性がある、めずらしいことではないのがわかります。

WHOの調査によると、不妊の原因の割合は以下のようになっています。

・女性のみ:41%
・男性のみ:24%
・男女とも:24%
・明らかな原因が不明:11%

ここでは女性不妊について解説していきます。

不妊の病態

東洋医学的に不妊が起こる病態は以下のようなものが考えられます。

①腎陽虚(じんようきょ)
②腎陰虚(じんいんきょ)
③肝鬱気滞(かんうつきたい)
④痰湿(たんしつ)
⑤血瘀(けつお)

①腎陽虚

腎陽が減少することで女子胞(子宮)を温めることができず不妊になる。
冷え症状が出やすい。

・主な原因

✅陽虚体質
✅先天的な腎気不足
✅房事(性交)過多 など

・症状の特徴

✅月経周期が遅れがち
✅月経量が少ない
✅手足の冷え
✅性欲減退 など

②腎陰虚

腎陰が減少することで虚熱が発生、女子胞などの血を熱することで不妊になる。
ほてりなど熱症状が出やすい。

・主な原因

✅陰虚体質
✅慢性病
✅房事(性交)過多 など

・症状の特徴

✅月経周期が早くなる
✅月経量が少ない
✅手足のほてり
✅不眠 など

③肝鬱気滞

肝の疏泄機能が失調し、女子胞の気が阻滞することで不妊になる。
メンタル症状が出やすい。

・主な原因

✅抑うつ傾向
✅ストレス など

・症状の特徴

✅月経周期が乱れる
✅月経量が月によって変わる
✅胸や脇が張る
✅イライラしやすい など

④痰湿

脾の運化機能の失調で身体に痰湿が溜まり、女子胞などのめぐりが滞ることで不妊になる。
むくみなど水分代謝の異常が出やすい。

・主な原因

✅肥満体質
✅脂っこいもの、甘いものの過食
✅アルコールの多飲 など

・症状の特徴

✅月経周期が遅れがち
✅おりものが多い
✅身体が重い
✅むくみ など

⑤血瘀

血瘀によって血の滞りが起こり、女子胞の血流が悪化することで不妊になる。
月経時の塊や痛みが出やすい。

・主な原因

✅寒邪の影響で血が滞る
✅熱邪の影響で血が滞る
✅月経血の排泄が不十分 など

・症状の特徴

✅月経に塊が混じる
✅月経量が少ない
✅刺されるような生理痛 など

不妊のツボ

不妊全般に使う基本のツボと病態別のツボを紹介します。

○基本のツボ

女子胞の近くにあり関連性が高いツボである関元、子宮などを使います。

関元と子宮のツボ

○病態別のツボ

上記のツボにそれぞれの病態に関連するツボを合わせていきます。

①腎陽虚

腎陽を補うツボを使います。
→腎兪、太渓など。

②腎陰虚

腎陰を補うツボを合わせます。
→腎兪、復溜など。

③肝鬱気滞

肝気のめぐりをよくするツボを使います。
→肝兪、太衝など。

④痰湿

痰湿を取り除くツボを合わせます。
→豊隆、陰陵泉など。

⑤血瘀

血のめぐりを改善させるツボを選びます。
→膈兪、血海など。

不妊のセルフケア

不妊のセルフケアを3つ紹介します。

①節度ある房事

過度な房事は腎気が損傷し、腎陽や腎陰が減少しやすくなります。
何事もほどほどが一番ですね。

②食事のバランスとアルコール量に気をつける

脂っこいものや甘いものの食べ過ぎやアルコールの飲み過ぎで痰湿が溜まりやすくなります。
バランス、量には気をつけましょう。

③ストレスを溜めすぎない

ストレスによって気が滞ると不妊になりやすくなります。
運動など適度にストレスを発散しましょう。

おわりに

今回は女性不妊についてご紹介しましたが、実際には男女ともに原因がある場合を含めると男性側に原因がある可能性も50%近くになります。
不妊治療はどちらか一方だけでなく、夫婦で一緒に取り組むことが大切になります。

不妊治療の選択肢のひとつに鍼灸を加えてみるのはいかがでしょうか?

りゅうしん堂 大西

参考:教科書検討小委員会著『新版 東洋医学臨床論』南江堂、2022年

疑問やご質問がありましたらお気軽にご連絡ください😊
公式LINEで質問受付中!

友だち追加

▼アクセス▼

山王はりきゅうマッサージ処 りゅうしん堂
〒143-0023
東京都 大田区 山王3-18-4 シティライフ山王103
月〜日 10:00〜20:00(不定休)
京浜東北線「大森駅」から徒歩10分

ホームページランキング参加中
記事一覧を見る