大田区大森・山王の鍼灸院、りゅうしん堂で
行なっている
あん摩・マッサージ・指圧についてご紹介します。

あん摩・マッサージ・指圧

あん摩・マッサージ・指圧とは?

マッサージと聞くと、よく駅前などにあるお店などで受けたことがあるという人も多いと思いますが、よく見てみるとそういったお店にはマッサージとは書いておらず、リラクゼーションやもみほぐしと書いてあります。

治療ではないのでマッサージとは名乗れず、だからこそ無資格でも行うことができます。

マッサージは使いやすい俗称なので勘違いされやすいですが、実はマッサージを行うにはあん摩マッサージ指圧師の国家資格が必要になります。

また、あん摩・マッサージ・指圧はそれぞれ違う手技になります。

あん摩とは?

あん摩は中国で生まれ、日本で独自に発達した手技になります。
身体の中心から手足の末端に向けて施術を行います。
経絡やツボを刺激することで気・血・津液のめぐりを良くします。

手技は基本もむことが多く、服の上から行うのが特徴であり手足など肌が出ている部分は手ぬぐいなどを使用します。

あん摩

マッサージとは?

マッサージはヨーロッパ生まれた手技になります。
あん摩とは逆に手足の末端から身体の中心に向けて施術を行います。
皮膚や筋肉にはたらきかけて血流やリンパの流れを良くします。
手技は手のひらや指の腹を使って皮膚をこする、なでる、さする、もむなどで、肌に直接触れるのが特徴でありオイルやパウダーなどを使用します。

マッサージ

指圧とは?

指圧は日本で生まれ手技になります。
ツボを押すことで痛みやしびれ、自律神経失調などを改善します。
名前の通り指圧がメインであり、もんだりなでたりする手技は基本ありません。
服の上から行うのが特徴です。

指圧

普段マッサージと聞いて思い浮かぶのは実はあん摩や指圧の手技に近いものになります。

りゅうしん堂でもあん摩や指圧をメインの手技として施術を行なっています。

参考:兵頭明『徹底図解東洋医学のしくみ』新星出版社、2012

ご予約はネット予約がおすすめです!

24時間受付中

完全予約制

受付時間
10:00~20:00

不定休

※ご予約はネット予約がオススメです。
※ご質問はLINEやメールで受け付けています。
※電話は施術中、留守番電話になっております。メッセージを残していただければ後ほど折り返しご連絡いたします。